個人事業主フリーランスの確定申告とは?確定申告しないと脱税で逮捕?

個人事業主フリーランスの確定申告とは?確定申告しないと脱税で逮捕?
The following two tabs change content below.
花ちゃん

花ちゃん

確定申告が大好きなフリーランス
サラリーマンを経て2011年に独立。企業向けにWebマーケティングのお手伝いなど。
「会計や簿記が大の苦手で、確定申告シーズンはいつも憂鬱…」
だったんですが、青色申告を何度も経験するうちに大好きになりました。
スゴイ確定申告.bizでは「フリーランス目線」を大切にわかりやすさを重視!

ウェブ制作会社に勤めたあと、個人事業主(フリーランスのウェブデザイナー)として独立したのが2011年の秋。今年(2017年)で6年が過ぎました。もちろん毎年確定申告してますが、最初のころはわけわからず書類ミスしまくりで辛かったっす…。

そこで、個人事業主(フリーランス)にとってそもそも確定申告とは何なのか?そして確定申告をしないとどうなる(逮捕される?!)のか?という点を、ざっくり解説しまとめてみます。

※当記事はざっくりとした概要が中心です。それぞれの詳しい記事は今後追加予定!

 

個人事業主・フリーランスの悩みは色々だけど…

独立してから仕事の浮き沈みもありますし、人間関係やらお金のことやら悩みは尽きません…。

しかし!!そういう悩み以上に具体的に悩んでたのが確定申告

簿記3級の資格試験に落ちる程度に無知な僕は、確定申告の時期が近づくと辛かったです…。仕事の合間にデータ入力したり書類整理したり、それでも意味がわからず。書類を提出に行ったら

「いや、あの…この書類だけじゃなくて、確定申告書に記入して持ってきてくださいね」

決算書だけを持って行ってたんです…アホすぎて終わってる。

 

ちなみに、そんな僕も今はクラウド会計ソフトfreee(フリー)を使うようになり、個人事業主の確定申告が楽勝すぎて悩まなくなりましたよ。悩みや辛みを考えたら安いもんです。

 

個人事業主・フリーランスにとっての確定申告とは何なのか?

確定申告とは、所得にかかる税金(所得税および復興特別所得税)を払うための手続きです。

出典:【初心者必見!】そもそも確定申告ってなに?

確定申告をものすごく大雑把に言うと、税金を納めるためにいくらの収入があるかを申告する、というものです。たくさん稼ぎがある人は多くの税金を収めて下さい、ということですね。

会社員の方は通常、会社が年末調整で処理してくれるので確定申告をする必要はありません。(副業をしている方などは必要な場合があります)

会社員に対し個人事業主(フリーランス)は、原則として確定申告は必須です。(確定申告をしないとどうなるか?は後述)

 

▼関連記事

個人事業主や副業ブロガー注意!年収103万円以下で確定申告が必要な場合

 

1年間の売上や経費を帳簿づけし集計し申告書類を作成

確定申告をするためには、1年間の売上や経費をひたすら帳簿づけし、最終的にそのデータをもとに確定申告書類を作らないといけません。僕も最初の3回分(3年分)は

  1. 経費はExcelで帳簿づけ(もちろん手入力)
  2. 売上もExcelで帳簿づけ(もちろん手入力)
  3. それぞれを勘定科目ごとに仕分け(←これがとにかく大変!
  4. それらを集計し申告書作成(安い確定申告書類作成ソフトを使って作成)

という、クソほど面倒くさい作業をずっとしてました…、いや、正確には確定申告直前の1月ごろから一気にやってましたね…。だからExcelの準備も含め数週間かけて作ってました。(普段からサボる僕が悪いです)

 

クラウド会計サービスfreee(フリー)と口座やクレカを連携し自動仕分け

4年目からはクラウド会計のfreee(フリー)を使うようになりました。

口座・事業用クレジットカードをそれぞれfreee(フリー)と連携してるので、ほぼ自動的に仕訳までしてくれます。(口座の出入りを常に同期してくれるので)どの費用がなんという勘定科目なのかをサクッと分けてくれるし、手動入力もカンタン。

つまり、さっきの作業項目で言うと1と2はほぼ全自動。そして3の勘定科目の仕分けも同時におこなってくれます。僕みたいな

「確定申告、なんかようわからんけど、とにかくなんとか申告終わった…」

的な人は感動すると思いますよ。

 

確定申告書類の作成も指示通りに穴埋めするだけで数時間で終了

確定申告書類を作ろう!という時期になっても数時間で終わります。数週間じゃなくて数時間。なぜかというと、freee(フリー)には申告書類の作成サポート機能がついていて、指示に従って穴埋めをしていくだけで終わり。

書類が出来たら家庭用プリンターで印刷すればOK。保険控除の書類など添付して出来上がりです。なんだかfreee(フリー)の宣伝みたいになりましたが、3年以上使ってて本当に便利なのでオススメなんです。

 

白色申告と青色申告って何?

個人事業主の確定申告には白色申告と青色申告があります。それぞれの意味をざっくり言うと

白色申告

  • 事前申請 不要
  • 帳簿づけ 簡単(単式簿記)
  • 特典 なし

メリット:書類が少なくて帳簿づけなどもカンタン
デメリット:特典がない

 

青色申告

  • 事前申請 必要
  • 帳簿づけ 難しい(複式簿記)
  • 特典 最高65万円の控除、家族への給与を経費に出来るetc

メリット:控除による節税
デメリット:書類の作成や簿記が難しい(★)

 手動入力の時はマジで大変でしたが、クラウド会計freee(フリー)を使うようになり複式簿記の帳簿付けもかなり簡単なので、僕からするとデメリットとは感じなくなりました

 

節税も考えると青色申告をした方がいいと思う

白、青どちらがいいか?ってよく聞かれるんですが、僕は青色申告をした方がいいと思います。

というのも、ある程度所得があるなら65万円の控除はデカイからです。控除って何かって言うのをかなり雑に言うと、所得から65万円を引いてくれるということ。所得金額に対して税額が決まるので、所得が少なく計上出来るってことは節税になります。

 

青色申告の申請期間は?

すでに事業を始めている人の場合、その年の3月15日までに「青色申告承認申請書」を税務署に提出する必要があります。ただし、新規開業などの場合はその限りではありません。国税庁のサイトに以下の情報などあるので詳しくはご確認を。

出典:https://www.nta.go.jp/

 

確定申告っていつするの?どこに提出するの?

確定申告期間は、2018年2月16日(金)〜3月15日(木)となってます。この期間に2017年1年分の会計結果を報告に行きます。提出場所は税務署です。

自分が提出すべき税務署がわからない方は、事業所は自宅など仕事をしている場所から近い税務署を下記サイトより探し問い合わせてみて下さい。

 

確定申告しないとどうなるの?脱税?!逮捕?!

確定申告をしないとどうなるのか?ざっくり言えば【脱税】として処理されます。主には

  • 無申告加算税の支払いを求められる
  • 延滞税の支払いを求められる

というペナルティを喰らいます。詳しくは割愛しますが、それ相応のお金を払わされることになります。(個人事業主レベルの場合)基本的には金で解決ということで、逮捕されることはないそうですが、悪質な場合は刑罰もありますのでご注意を。

なお、確定申告を忘れたら速やかに税務署に相談しましょう。

 

まとめ

・確定申告とは、収めるべき税額を決めるための国への申請。自営業やフリーランサーは確実に確定申告しましょう

・申告を忘れてもそうそう逮捕はされませんが、無駄にお金(遅延税など)を持っていかれる可能性もあるので面倒がらずにいきましょう

▼関連記事

個人事業主や副業ブロガー注意!年収103万円以下で確定申告が必要な場合

 

今回はざっくりと概要のみにしてみました。それぞれの詳しい情報などは今後どんどん追加していきたいと思います。

僕自身も勉強中の身なので、おかしな点あればご指摘下さい。

【結論】会計ソフトfreeeを一日も早く使うべき!

2011年からフリーランスをしており、会計ソフトをいくつか試してきました。その経験からシンプルな結論として「フリーランスなら1日も早くfreeeを使うべき!」ということ。

freeeがフリーランスにとってオススメな理由3つ

  • (1)チャットサポートがスムーズで親切!
  • (2)月額980円!コスパがいい
  • (3)クレカや口座の同期もできて確定申告がカンタンすぎる!!!
ぶっちゃけ、クラウド会計ソフトは似たり寄ったりなところが多くあります。もちろんそれぞれに強みや弱点はありますが、freeeは総合的に非常にバランスがいいな、と感じています。そして、1日でも早いほうがデータの整理も早いから確定申告が楽ちんです。
まあ、こればっかりは使ってみないとわからないと思いますので、迷ってる人はとりあえず無料体験をしてみるべきですよ〜
→無料体験や特徴をチェックする

基礎知識カテゴリの最新記事